2025年夏、高級シャンプーデビューしました!!!

マツキヨPBで2025年4月に新発売したCONCRED(コンクレッド)です。
1本税込み1,980円。ほぼ2,000円。
いつもドラストの安いシャンコン(詰め替え大容量800円とか)を使っている私からしたら超高級です…
キッカケは普通に髪の毛めっちゃパサパサじゃね?と思ったから。爆
伸びて傷んでるかな~とか、夏だからかな~とか思って、まあそれもそうだと思うんですが、美容院で読んだ雑誌で”髪質に合わせて選ぶ”的な特集を見て、髪質…!?!?と気付く。
全然気にしたことなかった~!!!w
で、その雑誌にコンクレッドが載っていたので帰りにマツキヨ寄ってまずはお試しで1回分のトライアルセットを購入。
コンクレッドはハイダメージメンテナンスシリーズとハイモイスチャーメンテナンスシリーズがあって、私と夫は髪質が多分全然違うので、それぞれに合うかな?と思い2種類買いました。
で、良い感じだったので思い切って現品購入です。
私がハイモイスチャーメンテナンスシリーズ。

私の髪は細め~普通で、絡まりやすいねこっ毛。
カラーリングしているのでハイダメージ毛向けを買っていたんですが、みずみずしい仕上がりの方が合うっぽい。
実際、今まで使っていたハイダメージ毛向けシャンプーは全体的にペタンとした洗いあがりで、トップにボリュームが出ずらかったのですが、これを使うと毛先はまとまりつつ、乾かすとトップはふんわりしている!
で、翌日の寝ぐせもつきにくく、ふんわり感持続。
凄ーーーい!!!
夫はもう一つのハイダメージメンテナンスシリーズ。

見た目でパッと見分けられないので、夫の方にはマツキヨシールを目印に貼ってますwww
夫はカラーリングやパーマ等一切していません。
が!
髪の毛はとてもしっかりしていて太め、更にくせっ毛で地毛なのにパーマかけてる風にクルクルしています。
私と違ってとにかく”強そう”な毛。
それだと薬剤ダメージは受けていないけど、しっとり仕上がる方がいいかな?と思いこちらに。
夫の感想もかなり良い感じ!とのこと。
特に翌朝髪の毛をセットしやすいと言っていました。
今まで安いシャンプー(しかも適当に選んでいた)で満足していましたが、日々のダメージや、多分加齢もあって、これまでより手をかけないと即バッサバサになるんだろうな…と実感。
別に高けりゃいいってわけでもないので、これから夫と共にベストシャンコン探しの旅を(勝手に)始めますw
とりあえず初めて真面目に選んだコンクレッドは好感触。
値段はネックですが使い続けてもいいと思えるシャンコンでした。
目指せ、常に美髪\(^o^)/
コメント