大人二人、サイゼリヤで豪遊★

今年、やりたいことリストというのを書きました。

やってもやらなくても私の生活と人生に全く影響は無いけど、できたらより豊かになるだろうな★

をポリシーに、20個ちょっと書きまして。

そのうちの一つ、”サイゼリヤで豪遊”をやってきました\(^o^)/

今回の目的はサイゼでとにかくたくさん食べること!

豪遊なのでもちろん値段は気にせず、頼みたいものを好きなだけ頼む!

頼んだことがないものも積極的にチャレンジ。

あとはネットで見た「美味しい食べ方」なるものにも挑戦!

まずは注文1回目。

夫が絶対食べたい!と言っていたペペロンチーノ。

私が食べたかったポップコーンシュリンプと生ハム。

↓生ハムはこのモッツアレラピザと一緒に食べてみたくて注文。

ちょうど2025年2月13日にグランドメニューが改定され、パンがフォッカチオに。

パン好きとして、これは外せない~

(改定前のミニフィセルやプチフォッカ食べたことないけどw)

ほうれん草のソテーは夫の大好物なので注文。

新しく加わったタラコとポップコーンシュリンプのドリアも頼みました。

タラコソースが結構たっぷり乗っているのでしっかりタラコの味。

ミラノ風ドリアとめっちゃ迷った~

まだまだ全然食べれるわ…

ってことで追加注文★どんどん頼むよ~

追加注文ではエスカルゴのオーブン焼き、辛味チキン、夫の分のフォッカチオ。

野菜ときのこのピザと、ガーリックフォッカチオ。

ガーリックフォッカチオは私の分。

フォッカチオが想像以上に美味しくて…ガーリックも食べてみたくなっちゃったw

イカの墨入りセピアソース。

これは夫が一人で食べました(‘ω’)

最後はデザートも。

夫がコーヒーゼリー&ミルクジェラート、私がティラミス。

開店時間とほぼ同時に行って、滞在時間約1時間半、ずーーーっと食べ続けましたw

その結果…

注文数は17品! ※内2品はドリンクバー

お会計、5,070円!!!

二人でファミレス、こんな金額払ったことない😂

でもこれだけ食べて二人で5,000円程…めっちゃ安い。

サイゼ凄すぎる。

サイゼは学生時代よく行きましたが、当時はとにかく安く済ませる!

一択だったので、ミラノ風ドリアか、ペペロンチーノ頼んで終わりでした_(:3」∠)_

だから他のメニューはほぼ食べたことないし、サイドメニューやデザートも何があるのか全然知りませんでした。

今回メニューを隅々まで見て、こんなに色んな種類があるんだ!

と知れたし、どのメニューも美味しくて大満足。

ネットで見たモッツアレラピザに生ハム乗せてオリーブオイル垂らして食べる、というのがめちゃくちゃ気に入りました。

てかサイゼのモッツアレラピザ、こんな安いのにちゃんとチーズたっぷり乗ってるし美味しいしで感動。

(前に銀座辺りで適当に入ったレストランは3倍くらいの値段で信じられないくらいモッツアレラ少なかったw)

あとはフォッカチオ!

ファミレスのパンって全然期待していなかったのですが、めちゃくちゃ美味しい!

ちゃんとアツアツで提供されるし、ふわふわモチモチ。

これで150円って凄いな…このフォッカチオだけ買いに行きたいんだが😂

ちなみにガーリックフォッカチオは超!ガーリックでした。

サイゼはこうでなきゃ★ってくらいガーリックで最高。笑

今回はお腹パンパン限界まで食べるのが目的だったのでこんなお会計ですが(笑)

普通にお腹いっぱい、程度なら半分くらいで済みそう。

本当安い。サイゼは庶民の味方だな~

美味しいし楽しかったのでまたやりたいなー!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次