【東大宮】Bakery sokoni でパン活

団地近くの小~さな商店街の中にあるパン屋さんに行ってきました。

Bakery sokoni(ベーカリーソコニ)

埼玉県上尾市瓦葺544-1

東大宮駅から1,508m

営業日:水・木・金・土・日 9:00 – 17:00

Instagram 

最近多い埼玉シリーズ。(ここも祖母の施設に近いエリア)

駅からはちょっと距離あるので車の方が便利ですが駐車場はありません。

2024年4月にオープンしたお店のようで、まだまだ新しいパン屋さんの部類になりますね~

【チャバタ】 500円(3個セット/1個は185円)

前日焼きをお得に購入です★

香りも味も小麦の良さ大爆発🔥

高加水とのことでふわふわしつつも加水率高めなもっちり。

個人的に下に書いた尾山台カンパーニュよりもっちり感強めで飲めるようにどんどん食べれる…これは危険なチャバタ⚠️

今回、単品で買うより少しお得な3個入りが、更に前日焼きで20%オフだったのでもう一袋買えば良かったな〜😗

それくらい好みのパンでした♡

【もっちりチーズ】260 円

もちもち、むちむち生地!

パンの上に焼かれたカリカリチーズが被ってるんだけど、更に中にもチーズがたっぷり!

想像よりたっぷりチーズ入ってて、チーズ好きには最高🫶🏻

リベイクして食べましたが、6Pチーズみたいな、プロセスチーズを温めた時のトロンとした感じだったので、冷めてる状態だとゴロッとしてるかも🤔

【プチパン(黒豆かのこ)】 165円

焼くと黒豆の香ばしい香り。

こちらも生地はふわもち🙌🏻

黒豆かのこは控えめにところどころに。

小さいパンなのでひと口で食べればふわっと黒豆かのこの甘さが感じられる気がする。

ほんのり甘いからマーガリン(orバター)で食べると美味しかった!

【プチパン(オレンジピール】 165円

生地がふわもち〜!!!

からの、むちむち〜!!!

オレンジピールは小さめがコロコロっといてほんのり。

苦味と爽やかさがふわ〜っと控えめにくる感じ。

安定のクリームチーズ塗ったら絶対美味しい。

もちろんバターやマーガリンも合うし、あとはチーズや柑橘系ジャムを合わせても美味しかった!

【尾山台カンパーニュ】 480円(ホール/ハーフは250円)

「高加水」と書いてあったのでもちろん購入★

カンパーニュですが持った感じはふわふわしていてブールのような印象。

切ると確かに水分量多そうな生地!

小麦の良い香りで酸味はほぼ無し。

ふわふわしつつも加水率が高いパンぽいモチモチ感あり。

カンパーニュで高加水ってどんな!?と思いながら食べましたが、良くも悪くもカンパーニュぽさが無くてとても食べやすいです。

個人的にはカンパーニュが食べたいなら選ばないけど、そもそも私は高加水パンが好きなのでこのタイプは大好物です😆💗


雰囲気的には”町のパン屋さん”なので、お食事パンは無いのかな?と思っていましたがちゃんと置いてある!

しかもふわふわ系じゃなくて高加水!もっちり!

今回はいつも通りシンプルなお食事パン系を攻めましたが、どれも生地の感じが凄く好みだったので他のパンも食べてみたくなりました!

前日焼きもお得に販売していたりでロスを減らそうという方向性も最高!

車で行くのが便利だと思うので、また近くに寄る時に連れて行ってもらおうかなー♬

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次