天然酵母から毎日手作りのこだわりのパンが自慢のパン屋さんで予想以上に大量買いしてしまいました\(^o^)/

【山型食パン】 440円(2個分で計880円)

レシートに打ってある名前がコレだったのですが、確か普通の食パンではなかったんですよね〜でも写真も撮っておらず失念…
ところどころに雑穀?ぽいのが混ざってます。


ふんわりしつつもっちり。
結構ちゃんとヒキがあるもっちり具合でイイ!
ほんの少しの酸味と香ばしさがあって美味しい〜
多分雑穀的なものの効果か、穀物の香ばしさが増してる気がします。
【チュのパン】 250円

この後に書いてあるつのパンの恐らくシナモンシュガーかかった版。
夫が食べたいとの事だったので購入。翌日そのまま食べ。

ギュッとしたしっかり歯応えがあるむちむち生地。
シナモンシュガーたっぷりで甘くて美味しい〜
私はこの生地好みですが、夫は「固い系パンだ!」と言っていたので、人によっては食べにくいかも?
(リベイクすれば柔らかくなるだろうけど、その場合シナモンシュガーどうなるん問題)
【つのパン】 250円

このパンが名物っぽいので購入。
少し塩気があるシンプルなパン。
生地がギュッとしてモチモチだから食感はベーグルに近いかな。

ただ形状からなんとなくプレッツェルぽい雰囲気もあるかも!
こういうむぎゅむぎゅ食感、大好き!

【カンパーニュ】 260円

ほんのり酸味がある香り。
全体的にふわふわ感があってズッシリ思い雰囲気とはちょっと違うカンパ。

食べてもふんわり感強めなんだけど、味はしっかりカンパーニュ!
意外と酸味あって良い意味で驚き。
と同時に醤油ぽい香ばしさ?旨さ?みたいなのも感じて食べやすい気がする。美味しい!
【リュスティック】 250円

ラッキーズの雰囲気的にこういうハード系パンは無いと思っていたのでテンション上がって購入!

皮は薄くてパリッと、中もっちり!
香ばしい香りで小麦の味が美味しい〜!!!
やはり間違いないです
︎
結構大きめサイズで250円…イイ!!!!!
まとめ買いしてストックしておきたい。
【レモンピールと玄米のカンパーニュ】 320円

試食があって食べたら美味しかったので購入。

生地ふわふわ、玄米&レモンピールの良い香り〜
食べるとレモンピールの爽やかさと苦味が感じられて美味しい!
レモンピールはところどころにいるけどめちゃくちゃ主張が強いわけでは無く、そして混ぜ込まれているのが恐らくこのレモンピールだけなので、爽やかさはありつつ意外とシンプルなパン。
他のドライフルーツやナッツ系ゴロゴロ入りも良いですが、こういうシンプル寄りなのもイイ!
【ハード系のパン詰め合わせ】 300円

店頭に置いてあった詰め合わせのパン。
多分いつもある…というわけではないと思います。
300円で結構いっぱい入っている!

袋のままですが適当に計ってみたら383gもありました!

これが入っているパンがどれも美味しくて!!!
既に小さく切られているもんだからついついパクパク食べてしまい…
あっという間に食べきってきましました★
これは絶対買いです。
また行く機会があって、置いてあったら全部買います。爆
【???】 380円

夫が食べたいということで購入。
レシートの商品名が「マッスルあかしさん」で…え、絶対違うよね…?笑
確かこのウィンナーにかかっているのがワサビマヨ?だった気がします。
(私がわさびダメなので、それで一口も食べれなかった記憶)
夫は相変わらず「美味しかった」と言っていましたw
店内はとにかく人がいっぱい!!!
週末に行ったからというのもあると思いますが、人が全然途切れない…
そして想像以上にパンの種類が多い!!!



甘いパン屋お惣菜系も充実しているし、私が好きなシンプルなお食事パン、ハード系もあって一気に色んな種類のパンが選べる(*’ω’*)
見ているだけで凄く楽しいパン屋さんでした♬
パンはよくあるトレーか、こういうカゴ型トレーに入れます。

面白くてカゴ型にしましたが、想定より買ったのでカゴ型で良かった(; ・`д・´)
是非また行きたいパン屋さんでした♡
コメント